ニーズにあった回収と確実な処理を行います。
個人経営のお店や、一般企業などからでるさまざまなごみ、もちろん一般家庭から出るごみも定期的に清掃車が巡回して回収いたします。
お引越しやお部屋の掃除時にでてくる粗大ごみなども回収いたしますし、各種イベント終了時の廃棄物もお客様のニーズにあった回収方法で引き取り、きめ細かく丁寧に回収・処理しております。
静岡県新居町一般廃棄物処理業許可 新居町指令第1号
静岡県浜松市一般廃棄物収集運搬業許可 浜松市指令環資第7−8号
リサイクル物の回収も弊社は対応しております。詳しい内容はお
問い合わせ
下さい。
▲ベージのトップへ
浄化槽をきれいに維持します。
し尿浄化槽や生活雑排水の合併浄化槽など、一般家庭やコミュニティごとに設置された浄化槽の廃水処理を行っております。
また、これらの浄化槽の清掃、保守点検、修理なども一括、あるいは個別に受注して管理しております。また、浄化槽とその関連資材の販売や工事も行っています。
静岡県新居町浄化槽清掃業許可 新居町指令第1号(第2号)
静岡県湖西市一般廃棄物処理業許可 湖環セ許可 第一廃12号
静岡県浄化槽保守点検業登録 60第266号
浜松市浄化槽保守点検業登録 浜環環保浄第93号
▲ベージのトップへ
身近な水周り設備を守ります。
各家庭に給水している貯水槽や給水管、雨水、雑排水等に使用している排水管、建物などに併設された地下タンクなどの水周りの各種設備の維持管理を行っております。
▲ベージのトップへ
建物・施設の機能と美
観を維持
管理
床、ガラス、蛍光灯、ブラインド、ジュウタン、サッシ、外壁など建築物内外のクリーニングをはじめ、草刈りなどのエクステリアの営繕作業も行っています。
また、企業さまにおきましてはスタッフを常駐させた日常清掃などさまざまな要望にお応えできる体制を敷いております
一般家庭の部屋のお掃除も代行いたします。
▲ベージのトップへ
維持管理を含めたレンタル方式で清潔・衛生的。
イベント会場や工事現場など仮設トイレの用途は年々広がっています。時期に応じて維持管理を含めたレンタルを行っております。
管理を含めた一括方式ですから常に清潔な状態でご使用いただけます。
身障者用のトイレユニットも用意しております。
▲ベージのトップへ
企業の廃棄物処理のエキスパートです。
『
株式会社ホウダイ
』という別法人を設立し、環境保全株式会社の産業廃棄物部門を運営しております。
排出される廃棄物の形状により、専用ボックスを契約先に設置し定期的に回収します。清潔な企業、現場環境を維持します。
■産業廃棄物
許可の種類
許可番号
廃棄物の種類
静岡県中間処分
(破砕)
第2221076980号
廃プラスチック類、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類、紙くず、木くず、繊維くず
以上7品目
静岡県収集運搬許可
第2201076980号
廃プラスチック類、金属くず、ガラスくず・コンクリートくず及び陶磁器くず、がれき類、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ、紙くず、木くず、繊維くず、動植物性残さ
以上12品目
浜松市収集運搬許可
第6302076980号
愛知県収集運搬許可
第02300076980号
廃プラスチック類(自動車等破砕物及び石綿含有産業廃棄物を除く)、紙くず、木くず、繊維くず、金属くず(自動車等破砕物を除く)、ガラスくず・コンクリートくず(工作物の新築、改築又は除去に伴って生じたものを除く)及び陶磁器くず(自動車等破砕物及び石綿含有産業廃棄物を除く)、がれき類(石綿含有産業廃棄物を除く)
以上7品目
豊橋市
収集運搬許可
第09600076980号
■特別管理産業廃棄物
許可の種類
許可番号
廃棄物の種類
静岡県収集運搬許可
第2251076980号
引火性廃油、感染性産業廃棄物
以上2品目
浜松市収集運搬許可
第6352076980号
▲ベージのトップへ
バキューム
パックマスター
ダンプ車
小型移動式クレーン
脱着装置付コンテナ専用車
高圧洗浄車
バキュームダンパー
貯水槽清掃車両
ミニトラック
3点式リフト
浄化槽管理車両
商業車両
高圧洗浄機
▲ベージのトップへ
業務のご質問・お問い合せは
こちらまで
Copyright(C) KANKYOHOZEN CO,LTD ALL RightsReserved